素敵な看板♪
暖かい日が続いたかと思えばまた寒いですね。
「三寒四温」の言葉そのもので、こうやって春になっていくのだなぁと感じています。
暖かくなるのは嬉しいですが、
スギ花粉の飛散がどうやらピークになってきているようですね(´+(エ)+`)ウゥ
私は、辛いながらももう30年からの付き合いなので慣れたものですが^^;、
息子の様子を見ていると本当にかわいそうで…
薬を飲むこともアロマの香りも(泣)苦手な子なので、
どうにか早く花粉の飛散が収まってくれないものかと祈るばかりです(>_<)
・・・・・・・・・・・・・・・
ところで…
最近Repos(ルポ)にお越しいただいた方はもうご存知かもしれませんが、
イベントの時などに持ち運びできるようなReposの看板をオーダーで作っていただきました☺︎☺︎


とても素敵なんですよ(*´ー`*)
Reposの玄関のところの飾り棚にピッタリで、普段はこちらに置いています。

上からダウンライトを照らすと
ちょっとオトナなカッコイイ雰囲気にも…!
作っていただいた作家さんは
「 Cotobuki~コトブキ~ 」さん。
ログハウスのご自宅でプリザーブドフラワーの教室をされたり
オーダー作品を作られたりしています。
昨年ご一緒させていただいたイベント(木の枝マルシェ)で
Cotobukiさんが置かれていた看板に一目惚れして
すぐオーダーさせてもらいました 笑
ロゴのしずくや字の色に迷って迷って決められない
優柔不断な私に根気よく付き合ってくださって^^;
とても丁寧に相談にのってくださいました。
でも、しずくも字もこの色でよかった(*´艸`*)♪♪
木とか枝の感じとかめちゃめちゃツボです!
用もないのにReposの玄関へ見に行っては眺めてニヤニヤしています 笑。
大切にします。
本当に素敵なものをありがとうございました!
ぜひReposにお越しいただいた際はご覧になってくださいね♪♪
「三寒四温」の言葉そのもので、こうやって春になっていくのだなぁと感じています。
暖かくなるのは嬉しいですが、
スギ花粉の飛散がどうやらピークになってきているようですね(´+(エ)+`)ウゥ
私は、辛いながらももう30年からの付き合いなので慣れたものですが^^;、
息子の様子を見ていると本当にかわいそうで…
薬を飲むこともアロマの香りも(泣)苦手な子なので、
どうにか早く花粉の飛散が収まってくれないものかと祈るばかりです(>_<)
・・・・・・・・・・・・・・・
ところで…
最近Repos(ルポ)にお越しいただいた方はもうご存知かもしれませんが、
イベントの時などに持ち運びできるようなReposの看板をオーダーで作っていただきました☺︎☺︎


とても素敵なんですよ(*´ー`*)
Reposの玄関のところの飾り棚にピッタリで、普段はこちらに置いています。

上からダウンライトを照らすと
ちょっとオトナなカッコイイ雰囲気にも…!
作っていただいた作家さんは
「 Cotobuki~コトブキ~ 」さん。
ログハウスのご自宅でプリザーブドフラワーの教室をされたり
オーダー作品を作られたりしています。
昨年ご一緒させていただいたイベント(木の枝マルシェ)で
Cotobukiさんが置かれていた看板に一目惚れして
すぐオーダーさせてもらいました 笑
ロゴのしずくや字の色に迷って迷って決められない
優柔不断な私に根気よく付き合ってくださって^^;
とても丁寧に相談にのってくださいました。
でも、しずくも字もこの色でよかった(*´艸`*)♪♪
木とか枝の感じとかめちゃめちゃツボです!
用もないのにReposの玄関へ見に行っては眺めてニヤニヤしています 笑。
大切にします。
本当に素敵なものをありがとうございました!
ぜひReposにお越しいただいた際はご覧になってくださいね♪♪